セラトー
●ものごとを自分で決めることが難しく、つい人に頼ってしまう。
●自分の決断に自信が持てない。
●誰かに「大丈夫だよ」と言ってもらえないと不安で仕方ない。
●周りの人の顔色や意見にどうしても振り回されてしまう。
●必要以上に情報ばかり求め、それを使おうとしない。
●カンニングをしてしまう子供にもお勧め!
26 ポイント還元
内容量 | 10ml / スポイト付きボトル |
---|---|
原材料 | 植物性グリセリン/ミネラルウォーター/セラトー |
原産国 | イギリス |
製造元 | nelson社 |
種類 | シングルエッセンス |
セラトーは意志が弱く自分で決断できない方のレメディです。
何かを決断するときに、自分で決めることができず、たくさんの人に意見を聞きたがる人にお勧めのレメディです。
周囲に影響をされやすく、たくさん聞いた結果、結局どうしていいかわからなくなり、場合によっては間違った方向に導かれてしま
うこともあるようです。
セラトーのエッセンスは、自分自身の信念を信頼し、自分自身の直感に従って進むことができるよう助けてくれます。
このレメディを飲むと...
・自分の直感を信じて行動することができるようになります。・決断が早くなり、自信を持てるようになります。
・周りの意見に振り回されることがなくなります。
・情報を上手に収集し、それを他人に伝えたり使いこなすことができるようになります。
・好奇心が旺盛になり、学習意欲が高まります。
・自分の中心を保てるようになり(センタリング)、賢く行動できるようになります。
この花の特徴
【 セラトー/ cerato 】
科属:イソマツ科ケラトスティグマ属
開花時期:8月から10月。
製造法:太陽法
ヒマラヤ原産の植物で、1cmほどの淡いブルーの筒状の花をつけますが、 ひらひらと揺れる薄い花びらは、1日だけで枯れてしまいます。しかしその美しさから、今日では園芸用として栽培されています。
セラトーの属名は、ギリシャ語で「角のある柱頭」。
アンテナのように伸びている柱頭で色んな情報を集めようとしているかのようです。
このレメディの使い方
【 飲む 】
・1日2滴を舌下に直接たらして、1日4回を目安にお飲みください。
・少量のコップの水やハーブティーなどに2滴たらして、お飲みいただくこともできます。
【 スプレーする 】
・スプレーボトルにミネラルウォターとエッセンスを数滴入れ、アロマオイルでお好きな香りを付けることもできます。
・お部屋や枕、ご自身のオーラなどにスプレーして使います。
【 からだにつける 】
・フラワーエッセンスを手にとり、チャクラや気になる部分に刷り込んでお使いください。
・ジェルやオイルなどに入れてマッサージするのもお勧めです。
【 お風呂に入れる 】
・フラワーエッセンスをバスタブのお湯の中に入れて入浴します。
浴室中がエッセンスのエネルギーに包まれるので全身でエッセンスを受け取ることができます。